我が息子と三國志真戦(と戦国布武)ブログ

三國志真戦プレイ記録です。以前は「戦国布武」やってました。ハンネは「Mac」です(^.^)

235.市(銅銭)建造の損益分岐点

f:id:dmac1:20191023054308p:image

この左上にある「建物Lv自動UP」、いつも30回にしようか50回にしようか迷います。

 

「翌9:00開戦」みたいに夜をまたぐときは80回なのかなぁ~

 

また「この人、暇なんじゃないか」と思われるかもしませんが(笑)、市(銅銭)の建造物レベルアップに必要な銅銭とそのレベルで1時間に生産される銅銭の量を表にしてみました。

f:id:dmac1:20191023054812p:image

例えばレベル3の市を10個建造するのに累計で3300の銅銭が必要で、レベル3の市10個の1時間当たりの生産量が1600なので、3300の元を取ろうとしたら大体2時間かかる(=3300 / 1600)みたいに読み取ります。

 

・・・

 

話を分かりやすくするために、「レベルアップにかかっている時間」は考慮しないことにしました。

 

なので一番右の列に「元を取るには何時間?」というのがありますが、実際はここにある時間より数分から数十分多くの時間が元を取るのにかかるであろうと考えてください。

 

で、どっからどこまでが「お得」でどっからが「損」なのかは状況によるのですが、

 

例えば

 

「開戦時になってもまだ元がとれてなかったら、そりゃアカンやろ」

 

という考え方をするならば、

 

入局してから開戦まで大体平均して3時間半とするなら、

 

レベル6あたりまではギリお得。レベル7以上は損

 

と言えます。

 

夕方や夜開戦の局は結構短時間で大勢が決してしまうので、あんまりレベル9とかまで上げても意味がないのかもしれません。

 

開戦時間が翌日になる局ではレベル9まで上げても十分におつりが来ますね。

 

・・・

 

ありゃ、結論が「フツー」な感じになってしまい、オチが作れません・・・

 

どなたかコメントで「オーバーリアクション」してくださいね。

 

どうですかね。これは「農地(米)」でも同じことが言えるんですかね。

 

まぁ「開戦時に元をとる」を基準にすれば、やはりレベル9などはやや生産性が落ちるのでしょう。

 

もちろん開戦後、なるべく長く生き残ってプレーできれば最初にレベル9を作っても十分おつりがきますよ。

 

・・・

 

そうそう、今回この表を作るために他の城は攻めないで1城のままやってました。

 

そしたら開戦後すぐキルされました(当たり前)

 

ちなみに今までブログ執筆中に攻められたことが2~3回あります。

 

そのとき私はどうすると思いますか?

 

・・・

 

自分でもびっくりですが、

 

「ブログの執筆を優先させる」

 

んですねー。

 

「あー、せっかく今面白いネタを思いついたのに、防戦なんかやってられるかー」

 

って感じです。

 

不器用ですから・・・両方はできません。

 

では。