我が息子と三國志真戦(と戦国布武)ブログ

三國志真戦プレイ記録です。以前は「戦国布武」やってました。ハンネは「Mac」です(^.^)

163.少納言後半

レベル36になって少納言後半にあがりましたー。

f:id:dmac1:20190723143852j:image

ブログを読み返してみると5月25日に少納言になったと言ってますので、2か月間少納言前半にいました。

 

大史には80日間いて、少納言は前半だけで60日間もいたのかー。

 

単純計算で少納言には120日間もいることになりそう?

 

だんだん官職上がるペースが遅くなってる・・・

 

・・・

 

皆さんはどうですか?

 

えっ?自分がいつ官職あがったなんて覚えてない?

 

そうですねー。これはブログやってる私だから分かることかもしれませんねー。

 

皆さんブログやってみたら~

 

難しくないですよ~

 

私なんか「目次」とか「タイトルの工夫」とか「絵文字」とか「画像の工夫」とか全然ちゃんとやってないけど何とかなってますよー。

 

私が思うに戦国布武ブログで大切なのは二つ

 

1.他にはない特徴があること(息子さんがプレイするとか、武将がしゃべり出すとか)

2.「戦国布武好きなんだな」ってのが伝わること

 

私2番はハッキリ言って自信あります。

 

たまに自分のブログ読み返して「うわぁ~この人、戦国布武好きなんだなぁ~」って自分で思います。

 

えっ?1番が意外とハードル高い?

 

ふふふふふ。

 

・・・

 

さて少納言後半の様子ですが、

 

んー、名前にマークが付いてる人が多いなー。

 

自分もサメマークついてますが、20人中15人くらいは何等かのマークが付いてます。

 

上に行くほど御家所属のプレイヤーさんが増えていくんですね。

 

・・・

 

戦闘の方ですが、「レベル39の人にボコボコにされたぁ~」みたいなことは思ったほどありません。

 

戦える。

 

まぁレベル36と39では3つしか違いませんからね。

 

少納言前半だと30と35で5離れてる。

 

何で少納言は前半30-34、後半35-39じゃないんだろう?

 

大史みたいに5刻みじゃないですよね?不思議。

 

・・・

 

それから私の場合は前半のときに後半の方とさんざん友人挑戦してたので、慣れもあります。

 

格上の方に友人挑戦するのはとてもいいですよ。

 

自分の弱点とか次の強化の優先順位がとても良く見えてくる。

 

特に少納言のみなさん!

 

大輔の方への友人挑戦は絶対にやった方がいいですよ。

 

これやっとかないと、おっ、恐ろしいことがぁ~

 

免疫を付けると言うか、インフルエンザの予防接種的な・・・

 

まぁインフルエンザにはかかっちゃうんですけど~