我が息子と三國志真戦(と戦国布武)ブログ

三國志真戦プレイ記録です。以前は「戦国布武」やってました。ハンネは「Mac」です(^.^)

155.城削り(空城)

何気なく他のプレイヤーさんの戦闘中の城をのぞいてみたら、武将のいない兵士だけの城(空城)を2人の武将で削っているところでした。

 

あーっ、これいいじゃ~ん♪

 

いいなー。

 

・・・

 

なんとそこでは前田利家と前田まつが夫婦で攻めてるではありませんか。

 

まさに「利家とまつ

 

プレイヤーさんに「いいね」しましたよ。

 

その局で私とは全くからみがなかったので、“いいね”をもらった人は

 

「なんでD-Macという人は俺に“いいね”くれたの??」

 

と思っているかもしれません。

 

私の手持ち武将でできないものかと見てみましたが、「秀吉-淀殿」「伊達正宗-愛姫」「黒田官兵衛-光姫」など、大体は片方持ってないのでできません。

 

出来るのは

 

江姫―徳川秀忠

信長-濃姫

 

でしたが、濃姫はこの前リセットしてしまったし、「江姫―徳川秀忠」はなんか感動がないなぁ~。この二人が夫婦ってのは知名度が低い?

 

ぜひ山内一豊と千代を登場させて「功名が辻」バージョンを!

 

・・・

 

さて、武将のいない兵士だけの城(空城)の城削りですが、

 

1.なるべく少ない兵力で出陣して米を節約する

 

2.なるべく城削りの得意な武将を選抜して効率的にやる

 

の2点は結構皆さん実行されていると思います。

 

1については心配性の私の場合は米1000使って偵察してから絶対負けない兵数で出陣してますが、なかには失敗を気にしないで偵察無しでどんどん行っている人もいるみたいです。

 

どっちが効率的かな?

 

・・・

 

武将数は、もちろん城のレベルや武将の装備によりますが、大体2人でやってる方が多いですね。

 

そして二人のうち一人を前列に、もう一人を後列に置きますね。

f:id:dmac1:20190713055016p:image

こんな感じ。斜めに置いても大丈夫!

 

そうすると秀吉君(後列)は半兵衛君(前列)の半分しか弓矢軍からのダメージを受けなくて秀吉君が長生きするんですねー。

 

こういうのは更に効率的。

f:id:dmac1:20190713055040p:image

物理防御値の高い毛利元就君を一人だけ前列に置いて壁役を担ってもらい、後列3人で攻撃する。

 

・・・

 

さて、2番の「どの武将を選抜するか」ですが、城削りは物理攻撃(城への攻撃ダメージ)と物理防御(弓矢軍からの攻撃)の値が大きい人を選ぶのがセオリーですね。

 

真っ先に思いつくのはやはり

 

会心」持ち武将ですね。

 

うちの場合は豊臣秀吉君と島左近君がいるので必ず編成に入れます。

 

次に「回避」持ち。

 

私は「島津義弘島津家久」兄弟がお気に入り。義弘君は25%、家久君は15%回避するし、この二人の連携スキルが「回避+15%」なので、

 

義弘君40%

 

家久君30%

 

の回避確率となり、弓矢軍の攻撃を回避して相当長持ちします。

 

後は「連携スキル」でダメ―ジアップとかあるペアとかですね。

 

私の場合は「竹中半兵衛豊臣秀吉」ペアは良く使います。この二人ならレベル4の城で5000人くらいいても行けるかな。

 

そして以外と物理攻撃力高いのが

 

島津義久君と光姫。

f:id:dmac1:20190713055145p:image

f:id:dmac1:20190713055150p:image

まあこれもうちの場合ですが、義久君は1000超えてるし、光姫だって853もあるよ。

 

どのプレイヤーさんの1軍でもそうそうたるメンバーの中で光姫が一人かよわそーに入ってるけど、実は腕っぷしがすごいんだな。ぜひ活用していきましょう。