我が息子と三國志真戦(と戦国布武)ブログ

三國志真戦プレイ記録です。以前は「戦国布武」やってました。ハンネは「Mac」です(^.^)

93.好きな城、嫌いな城

好き1(岡豊城)

 

好き2(佐賀城)

 

好き3(仙台城

 

嫌い1(那古野城

 

嫌い2(忍城

 

嫌い3(萩城)

 

・・・

・・・

 

って、おいおい!説明入れろよ~!

 

あっ、失礼しましたー。

 

入局後の初期配置でこの城だったら嬉しい(好き)、この城だったらショック(嫌い)というのを完全に個人の感想でランキングしましたー。

 

例えば私は上田城始まりとかほとんど経験ないので、上田城は好きにも嫌いにも入らないという感じです~

 

 

好き1(岡豊城)

 

「今日は功績クエ3000やったらキルミーでいいや」「今日は統一狙っちゃおうかなー」

 

のどちらも対応可能な非常に心地よいポジショニング。瀬戸内海の心理的な壁の効果も大きく、開幕即死のリスクが低いです~

 

大史の場合、鹿児島城か宇和島城のどちらかが空白地(NPC)になるケースが多く、中村御所さえしっかり押さえれば安定した戦局展開ができます~

 

 

好き2(佐賀城)

 

ここになったらもう開戦前の功績クエ3000の達成は確定!ライバルも少なくのびのび~

 

 

好き3(仙台城

 

ここは戦略的に何かメリットがあるとかじゃなくて、戦国布武初めてやったときの初期配置で思い出の城なんですねー。

 

織田信長になって今川倒したら(チュートリアル)、次は伊達政宗かーって思いました。

 

大浦城さんが放置・友好的であれば戦略的にも悪くない位置だと思います。

 

 

嫌い1(那古野城

 

開戦前に支城を取っていくと「小谷―大垣―清州-那古野-岡崎―長篠」って、びよーんって細長い一本道の領土拡大になっちゃってやりづらい!日本列島の真ん中を分断して「統一したければ俺を倒してから行け」状態ですよ~

 

分断されたら一貫の終わりだし、力を持て余している浜松城さんからちょいちょい開戦前攻撃受けるし。

 

 

嫌い2(忍城

 

もう江戸城さんと水戸城さんと春日山城さんにボコされた思い出しかありませ~ん。少史のとき初めて夜襲受けて1城始まりになっちゃったのも忍城だった~ぁ

 

この位置からどうやって天下統一目指すの~?誰か教えて~

 

 

嫌い3(萩城)

 

この城は1城始まりになるか、はたまた8城始まりになるかのリスク(振れ幅)の高い城だと思います。

 

うっかり北九州さんと同盟すると、あれっ、私が北九州さんの壁役じゃーん!となります。